5月17日(金曜日)からボランティア「おはなしたからばこ」の皆様による「読み聞かせ」が始まりました。今年初めて参加される方や昨年度に引き続き参加された方もおられました。この一年、よろしくお願いいたします。クラスの「読み聞かせ」をのぞくと子ども達は食い入るように本やお話にじっと目や耳を傾けていました。ボランティアの方々は読む本や読み方の工夫をされてお話をしてくださっていました。大きくなると、人に本を読んでもらう機会が少なくなります。本を読んでもらうことにより自分で読むことと、又違った感動が生まれます。大変有意義な時間だと思います。いろいろなお話の主人公から、自分なりのしっかりした考えを養うことにもつながることでしょう。やがてこの子達も大人になった時に自分がしてもらったように今度は次の世代に「読み聞かせ」をしてくれるかもしれません。

 本日の給食のメニューは「ロールパン、しおやきそば、ちゅうかあえ、ミックスフルーツ、ぎゅうにゅう」でした。