6月6日~8日 都筑米3days(5年)
種もみを植えてから約1か月、都筑米も田植えの時期です。
3日間で田起こし、代かき、田植えと集中して作業を行いました。
初めは土や泥で汚れることに抵抗があった子どもたちも、気が付けば手も足も泥まみれに!
服が汚れることも厭わず、夢中になって活動する姿が見られました。
ふり返りでも「土の感触が気持ちよかった」「思ったよりも大変だったけど楽しかった」「またやってみたい」などの声が聞かれました。
社会の学習でも米作りの単元に入りますが、生産者の方々のやりがいや大変さの一端を感じることができたように思います。
美味しいお米がたくさんとれますように…。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2016年6月8日 /
更新日: 2016年6月8日