5月22日~23日、日光修学旅行へ行ってきました!
『日光ニコニコにっこにこ、大きな一歩でレッツ!ゴー』の合言葉に、5月22日(日)~23日(月)と6年生は日光修学旅行に行ってきました。1年生からもらった手作り「てるてる坊主」の効果もあり、天候にも恵まれました。事前学習として日光について調べたり、6年生らしく実行委員を中心に計画を立てて準備をしたりして出発しました。
1日目は、奥日光の大自然を満喫しました。華厳の滝、湯滝からのハイキング、湯元での源泉見学や足湯体験など充実した1日を過ごすことができました。また、湯元では、源泉での10円玉の変化に一喜一憂したり、足湯にのんびり浸かったりして楽しいひとときを過ごすことができました。
2日目は、二社一寺を見学し、歴史のスケールの大きさを目の当たりにしました。ガイドさんの話に耳を傾け、熱心に見学している様子、そして、外国人の観光客へのインタビューにグループでチャレンジしたことなど、学びが深まったように感じました。
自然にふれ、歴史にふれた充実した2日間。胸からあふれるほどの思い出を創ることができました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2016年5月27日 /
更新日: 2016年5月27日