休業中の学習について
※休業延長に伴い、日時を修正しました。(5/13)
お知らせの通り、5月31日(水)まで引き続き臨時休業になりました。それに伴い、臨時休業期間に行う家庭学習の内容について、例をあげますので、ぜひ取り組んでみてください。
★休業中でも、規則正しい生活を心掛けることで、健康を保つようにしましょう。
★4月7日に配付した課題については、学校再開後に提出してください。
【休業中におすすめする家庭学習の内容の例】
〇前年度の復習をしたり、問題を解きなおしたりする。(教科書、ドリル、漢字学習など) 〇新しい教科書に目を通す。国語のはじめの物語を音読してみるのもいいですね。 〇はまっ子学習ドリル(横浜市教育委員会が提供する学習プリント) ※パスワードはメール配信でお伝えします。) 〇学習動画配信(横浜市教育委員会作成)※4月7日におたよりを配付しています。 ○安全なところで縄跳びをする。 〇家の手伝いをする。 など |

登録日: 2020年4月8日 /
更新日: 2020年4月8日