【1・4年生】交通安全教室
雨のため校庭は使用できませんでしたが、鶴見警察や交通安全協会の方々が来校し、体育館で交通安全教室が開かれました。
1年生では正しい歩行や横断などの仕方について、4年生では正しい自転車の乗り方についてのお話を聞きました。
自分のこととして交通安全を考え、毎日の登下校や道路の使い方を振り返る機会となりました。
登録日: / 更新日:
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。↓
雨のため校庭は使用できませんでしたが、鶴見警察や交通安全協会の方々が来校し、体育館で交通安全教室が開かれました。
1年生では正しい歩行や横断などの仕方について、4年生では正しい自転車の乗り方についてのお話を聞きました。
自分のこととして交通安全を考え、毎日の登下校や道路の使い方を振り返る機会となりました。