7月12日5年生防犯寺子屋
区の防犯協会の方たちに来ていただき、5年生の防犯教室が行われました。
やっていいことと悪いこと、規範意識をもつこと、一人で悩まず大人に相談することなどを学びました。
自分でしっかり意識をもって生活することの大切さを感じたようです。

登録日: 2019年7月16日 /
更新日: 2019年7月16日
区の防犯協会の方たちに来ていただき、5年生の防犯教室が行われました。
やっていいことと悪いこと、規範意識をもつこと、一人で悩まず大人に相談することなどを学びました。
自分でしっかり意識をもって生活することの大切さを感じたようです。