ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム下野谷小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 下野谷小学校 外観

【お知らせ】

 

 

 

更新情報

募金のお知らせ

2023年11月29日

 今日の集会では委員会の児童から来週行われるユニセフ募金についてのお知らせ、「自分たちでできる小さな寄付で世界の子どもたちを救う手助けをしましょう」と呼びかけがありました。

 募金は来月4日、5日、8日の3日間です。

明日は音楽交流会

2023年11月27日

 明日は3年生が潮田小学校で音楽交流会です。

 今日は前日練習、並び方やリコーダーの持ち方から練習しました。

 先生が指揮の手を挙げるとみんな真剣になりピーンとした空気が張りつめ、そのあとにはきれいなメロディーが聴こえてきました。

避難訓練

2023年11月24日

 悪天候で延期になっていた避難訓練が行われました。

 今回は大地震のあと家庭科室から出火した想定での訓練、地震発生の放送が入ると学校中が静まり返り、校庭への非難の際も誰もしゃべらずに冷静に避難を完了させることができました。

3年生 理科の実験

2023年11月16日

  3年生が校庭で太陽の光を収集中。

 上手な子はすぐに「煙出た~」とうれしい声、他の子にも「もっとレンズ傾けたほうがいいよ~」とアドバイス。

 協力して実験を進めていました。

朝会

2023年11月15日

  今日の朝会は副校長先生からのお話。

 「下野谷まつりが終わった後、皆さんのあいさつが増えました。これから、地域の人達とあいさつを通して交流を深めていきましょう」

 と呼びかけがありました。

下野谷まつり

2023年11月11日

 待ちに待った下野谷まつり、朝から地域の方々がご準備くださっています。 

 お祭り開始の前に委員会の児童が感謝状を地域の方々に渡して交流。

 お祭りが始まると校庭は大盛況!とっても楽しい時間を過ごすことができました。

明日は下野谷祭り

2023年11月10日

 明日はみんなお待ちかねの下野谷祭りです♪

 今日は臨時集会でお祭り時の決まり事を確認しました。

 きまりを守って楽しい時間を過ごしましょうね。 

就学時健康診断

2023年11月9日

 午後、来年度入学の新入生を対象に就学時健康診断が行われました。

 受付で「こんにちは」と話しかけると、「こんにちは!!」と元気に返答してくれる子も多数。

 来年4月の入学式が今から楽しみになりました。

創立を祝う集会

2023年11月8日

 今日は下野谷小の創立を祝う集会です。

 開式の言葉と校長先生からの一言のあと、児童と先生たちが対話しながら下野谷小の歴史と100周年へのカウントダウンを題材にした動画が流されました。

歯科保健教育実習

2023年11月7日

 鶴見大学の学生さんたちが来校し、児童に歯科保健指導をしてくださいました。

 学生さんたちの練りに練った保健指導、模型なども使用してとても分かりやすく歯の健康について説明してくださいました。

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる