5年生の算数では、「分数の計算」を学習しています。分母が違う二つの分数のたし算の仕方について考えました。「分母が違うと計算ができない。難しい。」「分母をそろえるとよいのでは。」「習った最小公倍数を使えばいい。」など、子供たちは自分の考えを出しあいながら、計算の仕方を導いていました。