3年生は、理科の学習で、豆電球と乾電池を使って「どんなものが電気を通すか。」について調べました。まず、電気を通すもの、通さないものと予想を立てました。アルミ箔、金づち、スプーン(金属、プラスチック)、硬貨(1・5・10円玉)など、いろいろなもので確かめました。