4年生の社会科学習の一環として、水道局職員の方が出前授業を行ってくださいました。水源から蛇口に水道水が届くまでの一連の流れの説明や、浄水場の仕組みを実演する「ろ過実験」がありました。子供たちは、熱心にメモを取っていました。