9月13日(火) 水はどこから
4年生の社会科学習の一環として、水道局職員の方が出前授業を行ってくださいました。水源から蛇口に水道水が届くまでの一連の流れの説明や、浄水場の仕組みを実演する「ろ過実験」がありました。子供たちは、熱心にメモを取っていました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2022年9月13日 /
更新日: 2022年9月13日
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。
全市立学校の二酸化炭素濃度等をWEBページを通じて公表しています。
4年生の社会科学習の一環として、水道局職員の方が出前授業を行ってくださいました。水源から蛇口に水道水が届くまでの一連の流れの説明や、浄水場の仕組みを実演する「ろ過実験」がありました。子供たちは、熱心にメモを取っていました。