12月16日(水) 正月飾りづくり
5年生が、総合的な学習の時間に育てた稲の「わら」を使って、正月飾りをつくりました。わらを選びとり、水を入れたペットボトルでたたいて柔らかくするところから始めました。折り紙などで飾りつけをすると、「正月」らしい雰囲気が感じられました。学習サポートとしてお手伝いしてくださった学校・地域コーディネーターの方をはじめ、保護者の皆様、ありがとうございました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年12月16日 /
更新日: 2020年12月16日