10月1日(木) とじこめた空気や水
4年生は、理科の授業で、閉じこめた空気や水を圧したときの現象について、実験を通して学習しています。水や空気の性質を考えながら、噴水をつくる実験を行いました。上手く噴水をつくることができた子は、友達にこつを伝えたり、一緒に協力して実験に取り組んだりしました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年10月1日 /
更新日: 2020年10月1日
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。
4年生は、理科の授業で、閉じこめた空気や水を圧したときの現象について、実験を通して学習しています。水や空気の性質を考えながら、噴水をつくる実験を行いました。上手く噴水をつくることができた子は、友達にこつを伝えたり、一緒に協力して実験に取り組んだりしました。