7月13日(月) 聴力検査
聴力検査は、1・2・3・5年生が行います。周囲の音が入りにくい放送室で検査をしています。8~10人ずつ放送室に入り、2人ずつヘッドホンを耳にあてて検査をします。これまでの健康診断については、お子さんが持ち帰った「健康手帳」でご確認ください。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年7月13日 /
更新日: 2020年7月13日
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。
聴力検査は、1・2・3・5年生が行います。周囲の音が入りにくい放送室で検査をしています。8~10人ずつ放送室に入り、2人ずつヘッドホンを耳にあてて検査をします。これまでの健康診断については、お子さんが持ち帰った「健康手帳」でご確認ください。