高学年 7月 夏のまなびや 図工 造形活動
2015年7月 【夏のまなびや 図工 造形活動】
篠原小学校では、毎年夏休みに理科の実験教室などの「まなびや」を行っています。 今年は、楽しく、わくわくするような図工の造形活動を行おうということになり、『自然素材や身近な材料を用いて学びを創るグループ「ff;つちのこ」』の代表 佐々木孝先生に講師をお願いしました。
「孔版画でTシャツ、バッグをデザインしよう!!」
今回は孔版画にチャレンジしました。同じ型紙からつくったものですが、色、色の組み合わせ、濃淡などをそれぞれ工夫したことで、一人ひとりの個性が出て、自分だけの素敵な作品が出来上がりました。
|

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年8月25日 /
更新日: 2015年8月26日