臨時休業期間中の学習保障のための動画配信の変更に関するお知らせ
横浜市教育委員会の動画配信について、横浜市のHPに次のようにお知らせが出ていましたので、メール配信及びホームページにてお知らせいたします。
臨時休業期間中の学習保障のための動画配信の変更に関するお知らせ(2020年4月13日)
4月8日から運用を開始した動画配信につきまして、運用開始時からアクセスが集中し、動画配信の閲覧がしにくい状況が発生しており、ご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。
【視聴時間分散のお願い】
アクセスが集中するため、なるべく以下の時間帯に視聴していただけるよう、ご協力をお願いいたします。
・9:00~10:30・・・小学校1年生から小学校3年生
・10:30~12:00・・・小学校4年生から小学校6年生
・13:00~17:00・・・中学校、高等学校、特別支援学校
※上記以外の時間は、どの校種もご利用いただけます。
【快適に視聴するための方法】
専用の視聴用アプリ(スマートフォン用)は利用できなくなりました。
大変恐れ入りますが、PC、スマートフォン等で、オンライン環境にてご視聴ください。
【利用機器の環境】
機器の推奨環境(PDF:819KB)
ご使用の端末の環境を御確認ください。
【主な問合せ内容】
Q1:URLを入力しても、ログイン画面が出てこない。
A1:混雑緩和のためURLを次のように変更しています。
https://preview.ccampus.org/(外部サイト)
Q2:URLを入力すると、検索結果が出てきてしまう。
A2:URLを「検索バー」に入力していることが考えられます。「アドレスバー」へ入力をしていただくと、ログイン画面にアクセスできます。
Q3:「アドレスバー」が見当たらない。
A3:右記リンクからアクセスしてください。https://preview.ccampus.org/(外部サイト)
Q4:最初から受講完了になっている。
A4:受講完了となっていても視聴することができます。視聴できない場合は以下の対応をお試しください。
①画面の下の方に受講開始ボタンがあります。下にスクロールしてご確認ください。
②回線が込み合っていることが考えられます。受講開始ボタンを押してしばらくお待ちください。
③①、②をお試しいただいても視聴できない場合は、もう一度サインインしなおしてください。
Q5:ログイン画面でサインインボタンを押しても認証ができない。
A5:半角英数字で正しく入力されているか、サイトID、ログインID、パスワードを再度ご確認ください。
それでもログインできない場合は、教職員育成課(045-411-0515)にお問合せ下さい。
※お問合せ受付時間:9:00~17:00(土・日、祝日を除く)
Q6:兄弟姉妹で利用する際はどうしたらよいか?。
A6:同時には表示できませんので、一度下図のようにサインアウトをしてから、該当の学年・組のIDでログインし直してください。
【動画配信先(外部サイト)】
上記をクリックすると動画配信先のログイン画面にアクセスします。
※ 横浜市のHPからクリックしてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
教育委員会事務局教職員人事部教職員育成課
電話:045-411-0512
ファクス:045-411-0533
メールアドレス:ky-ikusei@city.yokohama.jp
