今日の給食~凍り豆腐のそぼろ煮~
9月11日(月)本日のメニュー
ごはん ニンジンご飯の具(ご飯の上)
凍り(こおり)豆腐のそぼろ煮
牛乳
味噌汁
(左下から時計回りに)
ご飯の上にのせた、ニンジンご飯の具を混ぜると、こんなにおいしそうな混ぜご飯になりました。いろどりがたいへん美しく食が進みます。
凍り(こおり)豆腐は、豆腐を凍らせてから乾燥させて作る日本の伝統的な保存食です。しみ豆腐、高野豆腐とも言います。大豆から作られるので、おもに体を作る赤の食べ物の仲間です。タンパク質と食物繊維が豊富です。
子どもたちにはあまりなじみのない食材ですが、6日のメニュー、「かつおのごまみそ和え」ではいったん揚げてから使っていました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年9月11日 /
更新日: 2017年9月11日