学校保健委員会
今日は今年度2回目の学校保健委員会がありました。
せりなんアイアイプロジェクトとして、各クラスで1年間取り組んできたことを発表しました。
最初にクイズなどもあり、みんなとても興味深い様子で参加していました。
目の体操、ストレッチをみんなでやってみました。1年生から6年生まで、みんな元気に?一生懸命やっていました。
最後に眼科医の先生の話や参加していただいた保護者の方のお話を聞きました。眼科医の先生の話では、目が成長したり悪くなったりするのは年齢が大きく関係しているので、みなさんのこの年齢のときに、このような取組をすることはとても良いことです、とのことでした。
最後に保健室の先生からのメッセージです。
「この1年間、たくさんの人が目にやさしい生活を意識して過ごすことができたようです。しかし、タブレットやゲームに夢中になってしまうと、つい休憩を忘れて長い時間使ってしまう、と反省していた人もたくさんいました。眼科校医の山科先生によると、タブレットやゲームの長時間の使用は目だけではなく脳の発達にも影響するそうです。小学生のうちから目にやさしい生活を心がけることで、将来の自分の目を健康に守ることができます。これからも目にやさしい生活を意識して過ごしましょう。学校保健委員会代表児童のみなさん、1年間お疲れ様でした。」
登録日: / 更新日: