港南区音楽発表会
今日は4年生の港南区音楽発表会がありました。
昨日は体育館でプレ発表をしました。途中の写真、発表の写真は撮影できなかったので、帰校時の様子です。
みんな、ほっとした顔で先生たちの話を聞いていました。
帰りの道では「他の学校の発表に感動した!」
「とても緊張したけど、頑張って発表したらすっきりした!」
と話している子もいました。
今日引率した先生方に、子どもたちの様子を聞いてみました。
「今まで何度も練習したり発表したりしましたが、今日が一番良かったと思います。リラックスしながら、柔らかい声を出すことができていたし、笑顔もたくさん見られたので、とても良かったと思います。あとは、曲を楽しむ感じもあって、そこも良かったです。」
「他の学校の発表を真剣に聞いている様子がありました。それぞれの学校の良さに気が付くこともできていたと思います。」
「今までで一番良かった気がします。肩の力を抜いた発表ができていて、たくさん練習してきた成果と持っている力を全て出すことができていたと思います。」
「いろいろと素敵な学校がたくさんありましたが、その中でもひときわ芹南っ子の声はきれいに聞こえました。しっとりと美しい声が響いていました。あとは、みんなと合わせることや、声の出し方など、一生懸命練習してきたんだな~というのが見ていて分かりました。」
「楽しそうに笑顔でステージに立っているのが良かったです。気持ちを一つにした発表が良かったです。特にソプラノとアルトの重なりがホールに響き渡って素敵なハーモニーとなっていました。」
今までたくさん練習してきて、その成果が出せたようで良かったですね。4年生のみんな、今日はよくがんばりました。
登録日: / 更新日: