芹が谷南小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
令和4年度
個別級 野菜の収穫
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
校長室より
教育相談
学校日記
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
災害時の対応
リンク集
Y・Y NET
個別級 野菜の収穫
大きく成長したカブ、ブロッコリー、大根を収穫しました。どれも本当に大きく実り、子どもたちもびっくりでした。
秋バラもきれいに咲きました。大輪の花でいい香りもします。雨と風が強い日は教室の中に鉢を入れて大切に育ててきました。まだ蕾はあるので、もう少し楽しめそうです。
このコンテンツに関連するキーワード
個別支援学級
登録日:
2022年11月29日
/
更新日:
2022年11月29日
このカテゴリー内の他のページ
東京見学に行ってきました
変更 火災予防メッセージ
3月2日号 タウンニュースに6年2組の記事が掲載されています!
火災予防メッセージ
「地域支え合いネットワーク」たくさんの交流とアイディア
3年 県警見学
1月26日のタウンニュース記事です!
6年生 せりぎんタウンの会長さんにお手紙を届けに行きました
個別級 ポプリ作り第2弾
個別級 はまみらいの花びらでハーバリウム
個別級 野菜の収穫
4年生 港南区音楽会
個別級6組「小麦粉粘土であそぼう」
個別級6組 宇宙までとどけ④「地球に帰ってきたよ」
「3年1組より」 せり南のまち調さたい
3年 みなとみらい社会科見学
個別級6組 「ゼリー石鹸を作ろう」
2年 ベイスターズ小学校体育教室
1,2年 遠足 八景島シーパラダイス
個別級6組 宇宙までとどけ③「宇宙には不思議がいっぱい」
個別級6組 宇宙までとどけ②「宇宙へレッツゴー!」
3年 かげと太陽
個別級 ポプリの完成
個別級 『はまみらい折り』を教わりました。
個別級6組 宇宙までとどけ①「宇宙に手をのばして」
個別級 はまみらいの苗木を剪定しました。
4年 上郷宿泊体験学習
個別級6組 「星空の中には」
個別級6くみ 「アルコールインクアート」
個別級6組 「オリジナルうちわづくり」
個別級 夏休み前ラストスパート
個別級 はまみらいで香り袋(ポプリ)作りに挑戦
個別級 「大収穫」
個別級6組 「ビニールロケットをとばそう」
あいさつ運動
個別級 野菜の収穫をしました①
個別級 「香楽」体験をしました
1年 防犯寺子屋
3年 まちの様子
個別級 はまみらいがきれいに咲いています
4年 大事なことを考えながら聞こう
4年 植物を育てよう
2年 学校案内
1年 交通安全教室
第1回 地震避難訓練
個別級 総合プロジェクト
6年生 授業開き
3年 学年開き