2月28日、澄み渡った空の下、2年生は生活科

の学習で、岡本農園まで大根の収穫に行きました。

太く立派な大根を抜くのは大仕事。収穫だけでなく

大根のことをたくさん教えていただき、とても勉強

になった時間でした。

  

3月1日の朝会は、それぞれの委員会からの1年間の活動報告。

どの委員会も5、6年生力を合わせて活動してきました。

昇降口には、1年生が作った「卒業おめでとう」の飾りが。

創立15周年の年ももう終わりに近づいています。

 

5年生では、国語の学習で、「言葉について、自分の考えを提案する」

という学習に取り組んでいました。資料を提示しながら、事実に

基づいて提案をしていました。友達の提案を聴いて、新たな視点で

自分が普段使っている言葉について考える子どもたちの姿がありました。

  

6年生は、中学校の先生に1時間授業を実施していただきました。

中学でどのような勉強をするのか、ちょっと不安もありますが、

楽しみや安心につなげていただいた時間でした。

2年生は、獣医師さんをお招きしての学習。国語の学習の発展です。

 

3月3日は桃の節句。給食も節句にちなんだ献立でした。

技術員さんが昇降口に飾ってくださった豪華な「お雛様」には、

ここ数日、大勢の子どもたちが興味津々でした。