1月29日(土)には、防災学習を行いました。

各学級で、過去のさわの里小学校の防災学習

で、子どもたちと地域の方々が一緒に行った

訓練の様子などをスライド画面で観たり、学

年の発達に応じて自助や共助について考えた

りしました。

 

1年生は、学級の中でどんな係が必要かを考え

係ポスターを作っています。4年生は、英語

で「道案内」の授業。どちらも力を合わせて

取り組んでいます。

  

一生懸命集中して書いた「書き初め」。もう

2月なので家庭に持ち帰ります。

  

  

6年生は、家庭科で一食分の献立の学習をしています。栄養バランス

を考えて材料、調味料などを選んで主菜、副菜などを献立を決めて

調理をします。理科では、校庭の砂や火山灰などを顕微鏡で観察。

「校庭の砂は、灰色に見えるのに、顕微鏡で見るとピンクなどいろ

いろな色の粒がある!」と驚きです。

みんなで取り組んだあいさつ運動の全校アンケートも始まっています。

今日は、外部の方からSDGsについてのお話を伺い、自分たちにでき

ることは何かをもう一度考える姿もありました。