【9月8日 さわの里小学校の1コマ】
今週も、分散登校の中での学習を進めています。
5年生は、算数で図形の角度の学習をしています。1年生は粘土で
自分だけのごちそうをつくっていました。
そして、1年生はアサガオの種取りにも大忙しです。
5組では、自分たちの大好きなスポーツ「ボッチャ」の映像を観て
いました。パラリンピック決勝の映像です。精緻なボールコントロールに
驚いていました。
3年生は、たいこの音のリズムに合わせて歩いたり、友達と目が合ったら
息を合わせて自分の持っている楽器を1回だけ鳴らしたり…と音を聴く、
音でつながるといった音楽の学習をしています。

登録日: 2021年9月8日 /
更新日: 2021年9月8日