ページの先頭です 本文へスキップ

ホームさわの里小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

さわの里小学校

 

さわの里小のマスコットキャラ さわっち

 

さわの里小学校のホームページへようこそ!!

更新情報

令和5年度 スクールゾーン関連要望事項一覧

2024年3月26日

【3/22 さわの里小学校の1コマ】

2024年3月22日

   

5年生の子どもたちが、地域に自生する「竹」を素材として、生活や

暮らしで使うことができるものづくりをしました。

地域の方々にも、どのようにつくればよいのか、たくさん教えていた

だきました。

「竹」にはたくさんの魅力があることや、学校の周りの豊かな自然が

かけがえのないものであることなどを実感しました。

今は、上中里地区センター、そして地域の飲食店に飾らせていただい

ています。

お世話になった方々、ほんとうにありがとうございました。

  

  

今日は、1年間生活した教室などの大掃除をしました。全校中の子ども

が一斉に頑張って掃除をしている姿は、「圧巻」でもありました。

さあ、いよいよ来週は1年間の総まとめ、最後の日です。

【3/18 さわの里小学校の1コマ】

2024年3月18日

   

学校保健委員会では、学校のみんなでそうじが上手になれるよう、

自分たちでミッションを決めて取り組みました。ミッションが達成

できるたびに喜び、そうじに取り組んだ1年間でした。

卒業する6年生のために、どこの学級も一生懸命学校をきれいに飾

ろうとしています。

  

6年生の卒業制作、「万年カレンダー」には一人ひとりの思いが

こもっています。卒業のスローガンは「挑戦・成長・感謝」。

  

家庭科室の前には、クラブで製作した大きく元気な「さわっち」が

卒業生を送っています。

1年生の教室。こんなにやってきたこと、頑張ってきたことがあり

ました。学級目標に向かって一歩一歩歩いてきました。

 

明日の卒業式に向けて、5年生が中心となって会場づくりをしまし

た。「心はひとつ」の言葉の通り、全校一丸となって卒業を祝い

ます。

5年生は、地域で採らせていただいた「竹」を使って、ものづくり

をしました。つくる中で、たいへんなこともたくさんあったけれど、

改めて「自然」の力を感じました。26日まで、地区センターに飾

らせていただいています。

 

【3/2 さわの里小学校の1コマ】

2024年3月3日

   

今年度も、さわの里小の子どもたちの学習は、地域の方々

や地域の公共施設、店舗の方々にたくさん支えていただき

ました。

2年生の生活科の学習でも、上中里地区センターの方から、

地区センターの秘密、そこで働く方々の思いを教えてい

ただき、勉強になりました。

 

 

園と学校とが手を携えて子どもたちの成長を

支えるために、教員は幼稚園や保育園と話合

いを重ねます。

地域の方に教えていただきながら栽培した小

松菜を使った料理で、6年生は感謝の思いを

伝えます。

1年生は、保育園の年長さんに「自分たちの

1年間の成長」を伝えて、「安心して学校

に通ってね。」と話しました。

 

6年生は、杉田劇場の皆さまと雅楽奏者の

方々のお力で、本物の雅楽を鑑賞。

体育館いっぱいにひびきが広がり、普段見る

ことができない楽器の演奏、舞、装束の数々

を目にすることができ、豊かな体験的な学び

の機会でした。

お探しのコンテンツは,別の場所に移動した可能性があります
以下をお試しください
  • お探しのコンテンツのアドレスが正しい場合はもう一度試してください
  • ブラウザーのバックボタンで戻ってからもう一度試してください
  • サイトトップページからもう一度やり直してください ホーム
  • 特定ユーザーにのみ公開されているページにアクセスする際は,ログインする必要があります
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる