多岐にわたる仕事【教職員】
3月22日の月曜日からの週は午前授業なので午後は年度末の仕事を主に行っています。今回はその一つを紹介いたします。
24日に1年生から5年生まで大掃除をしました。上の写真は子どもたちが下校した後のろう下の様子です。午後に教職員がチームになってポリッシャーをかけ、モップ掛けをした後にワックスを塗ります。
そして、ワックスを塗っている間や塗った後は今年度の事務処理や、新年度の準備を行います。異動する教職員は荷物整理も行っています。
この時期、多岐にわたる仕事を日々行っています。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年3月24日 /
更新日: 2021年3月24日