6年生から、卒業生になって、羽ばたくために【全校】
3月19日の木曜日の卒業式の準備を17・18日の2日間かけて行いました。
いつもなら、この時期は1年生から4年生までは飾りを作ったり、お別れ集会の準備をしたりしていました。5年生は卒業式の練習に参加し、前日は会場の準備をして、当日は全校代表として卒業を見届けるはずでした。今年度はそれができません。
このような状況下ですが、出来る限りのことを教職員は考えて準備をしました。写真は思い出に残るように、前向きな気持ちをもって準備に取り組んでいる様子です。子どもたちの新しい旅立ちのために・・・。
卒業式での子どもたちの晴れ舞台、しっかりと見届けます。
6年生の保護者の皆様、19日の朝、小学生最後の日、たくさんの「笑顔」を家族で見せ合い、そして「おめでとう!」の声掛けをお子様にして学校に送り出してください。また、卒業式はメール配信等でお知らせした通りに行っていきます。スムーズな進行のため、ご協力よろしくお願いいたします。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年3月18日 /
更新日: 2020年3月18日