台風一過、チーム笹野台でお片付け【教職員】
9月8日から9日にかけて首都圏に上陸した台風15号、笹野台小学校もいくつか被害がありました。交通機関も乱れ、教職員の到着も遅れましたが、出勤している職員で協力して片付けをしました。
2本ほど木がなぎ倒されてました。それを切断して片付けたり、台風で散乱したプールの道具を片付けしたりしました。さすがのチーム力、あっという間に片付けできました。下の写真は収集した木の枝です。
プールは水の中に木の葉がいっぱい!さらに日除けも破れてしまい、台風の凄さをものがたっています。
今日中に教職員で、出来るだけ片付けを行い、明日は安全に登校できるようにします。地域の皆様、保護者の皆様も停電や被害等で大変だと思いますががんばってください!

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年9月9日 /
更新日: 2019年9月9日