今月の中休みの読み聞かせは、1、2年生への招待状から始まりました。

「なにを読むかはその日までひみつだよ、ヒントはこのぼうし」

 読み聞かせ当日、子供達は「もうお話知っているよ~」と図書室に飛び込んできました。みんなの大好きなぐりとぐらが遠足に出かけるお話です。なんとボランティアさんのお2人がぐりとぐらに変身して、歌ったり、走ったり楽しくお話を聞かせてくださいました。

 「これからも楽しいお話をたくさんするからね。みんな新しい学年になっても図書室に来てね~」ボランティアさんからのメッセージで今年度の読み聞かせは終わりました。

 

 図書ボランティア「笹っ子の会」では、新しく活動に参加していただける保護者の方を募集しています。「読み聞かせ」や「本の修繕」「図書の飾りつけ」など、メンバー楽しく活動しています。参加してくださる方や興味のある方は笹野台小学校の司書までご連絡ください。