はまっ子交通安全教室がありました【全校】
6月16日の金曜日に旭区交通安全協会の方を招き「はまっ子交通安全教室」を行いました。
中休みの時間を使って校庭で巻き込み実験や飛び出し実験などをパネルなどで分かり安く教えていただきました。飛び出し実験では人形を使い、実際に車にぶつかったらどうなるかも実演してくださいました。また、2時間目には1年生が歩行教室、3時間目には3年生が自転車の安全な乗り方教室を全校とは別に授業をしていただきました。
最後に全校でお礼を言って終わりました。PTAの校外さんにも協力いただきました。暑い中でしたが良い学習になりました。旭区交通安全協会の皆様、PTA校外委員会の皆様、本当にありがとうございました。

登録日: 2017年6月17日 /
更新日: 2017年6月17日