人権集会がありました。
笹野台小学校では、12月4日から10日を「人権週間」と定め、学年に合わせ人権についての指導を行ってきました。それを受けて、12月12日月曜日の朝に、人権集会が行われました。
はじめに、ジュニアボランティアの活動報告がありました。ボランティア活動に対して、興味があるものの具体的にどうのようなことを行っているのか分からなかった子供たち多くいたようです。今回の報告を通し、ボランティア活動に対する理解を深めることができました。
その後、1年生から6年生までの各学年から発表がありました。どの学年も発達に合わせ、しっかりと人権について考えることができました。
人権週間は終わりましたが、「人間が人間らしく生きる」ということの大切さについて引き続き指導を続けていきます。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2016年12月12日 /
更新日: 2016年12月12日