大曽根小学校
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
校長室より
2021年度
2020年度
教育相談
災害時の対応
お知らせ
PTAより
リンク集
横浜市教育委員会
YY NET
よこはま学校食育財団(献立表)
ハートフル 大曽根
思いあいのまち 樽町
現在位置:
ホーム
>
校長室より
>
2021年度
>
ソーラン節への道② 10/7
ソーラン節への道② 10/7
・
ソーラン節への道② 10/7
登録日: 2021年10月6日 / 更新日: 2021年10月6日
このカテゴリー内の他のページ
校長室ギャラリー 1/7
朝会の話 12/24
校長室の扉 12/23
プラネタリウム見学 12/22
ポイ捨て禁止 12/22
国語の研究 12/17
5年脱穀 12/16
人権週間 12/13~20
世界の音楽にふれる 12/14
リユース大作戦 12/10
心のふれあいコンサート 12/9
なかよしデー 12/8
輝き人 12/6
綱島公園 遠足 11/30
東京オリンピック 11/25
国語の研究 11/19
おいしい給食 11/19
マリノスサッカー教室 11/17
大綱橋をきれいに 11/17
上郷宿泊体験学習 11/15
見晴らしの丘公園遠足 11/12
就学時健康診断 11/11
ごんぎつね 4年 国語 11/11
輝き人 3年 11/11
創立57周年記念集会 11/10
教室にがい骨 11/9
じしゃくにつくかな? 3年 11/8
稲刈り 5年 11/8
梅林公園 遠足 1年 11/5
上郷宿泊体験学習準備 11/5
避難訓練 11/4
富士・西湖宿泊体験学習 11/2
日光修学旅行 10/28
コーチング「質問」 10/26
自分でできること 10/25
賢治の生き方にふれる 10/25
スポフェス ファイナル 10/23
スポフェス明日最終日 10/22
スポフェス3日目 10/21
スポフェス2日目 10/20
まちをきれいに 10/19
スポフェス1日目 10/18
法被引継式 10/15
スマホ教室 10/15
スポフェス 団体競技 6年 10/15
スポフェス 団体競技 5年 10/15
スポフェス 団体競技 4年 10/15
スポフェス 団体競技 3年 10/15
スポフェス 団体競技 2年 10/15
スポフェス 団体競技 1年 10/15
スポフェスに向けて 10/14
「まち」とともに歩み 10/13
やらまいか(後期始業式) 10/12
前期終業式 10/11
ソーラン節への道③ 10/12
花壇掃除 10/11
団体競技種目 10/8
ソーラン節への道② 10/7
ソーラン節への道① 10/6
一斉登校で再スタート 10/5
大曽根 スポーツフェスティバル 10/4
下校見守り 10/1
糸のこ すいすい 9/30
跳ぶ 今体育でできること 9/29
給食の様子 9/28
家庭科の様子 9/27
走る 今体育でできること 9/24
つづき絵 どんどん(2年 図工)9/22
タブレット持ち帰り 第二弾
ノートとロイロノート
プール納め(6年)
前向きな気持ちで(朝会 分散登校の延長)
社会・総合の様子(5年 米作り)
音楽の様子(3年 鑑賞)
算数の様子(1年 時計)
太陽がいっぱい(校長室ギャラリー)
国語の様子(4年)
体育の様子(6年)
タブレット学習と家庭での課題
給水管工事
みんなの意見を知りたい
私たちにできること
密を避けて
思いを話す(専任の話)
タブレットのルール(GIGA朝会より)
GIGA開き
ミスト始めました
リレーのバトン
旗振り当番
大曽根小応援団ボランティア
5年コーチング
大曽根小応援団
1年生を迎える会
ゴールデンウィークの交通安全
2人のボランティア
ランドセルは左側に
交通安全指導 TV朝会
大曽根小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ