岡津小給食週間(1.23~1.26)
1月23日(火)、今日のTV朝会で、給食についてのお話がありました。栄養士の先生から、給食の始まり、給食の大切さなどについてクイズも交えながら紙芝居形式でお話をしていただきました。また、給食委員会児童から、全校児童の取り組みについて発表がありました。岡津小の給食週間は、今週を予定しています。
また、今日のメニューは、ごはん、ボイルドキャベツ、みそ汁、とんカツ、牛乳です。
***ぱくぱくだより***より 感謝の気持ち
皆さんが食べている給食は、食べ物を調理する人だけでなく、食べ物を作る人、運ぶ人など、多くの人が関わって作られています。また、太陽や水などの自然の恵みは、植物が育ち、それを食べる動物や人間にとって大切なことです。食べ物を食べるまでに関わっている人たちや、自然の恵みに感謝して食べましょう。
