ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

 

横浜市立岡村小学校 

 

更新情報

主食:ごはん

主菜:米粉ドライカレー

副菜:甘酢和え

プルーン発酵乳

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日のぱくぱくだより「米粉カレー」

来週の給食も楽しみです。

ちなみに4月28日(月)は、きびなごフライとひじきご飯。

味噌汁と牛乳です。主食は麦ごはんです。

 

こいのぼり発見!!まもなく5月なのですね。

              (学校図書館掲示)

岡小校内ハートフル「ほっとるーむ」!

集中!ICT教育、MEXBIT構想実現へ!

静かな昇降口。天井からの飾りにも岡小愛を感じます。

今年も本校PTAの取組、ベルマーク。よろしくお願いします。

明日よりGW。年度初めのストレス・疲れを癒してね。

 

 

体育科授業(今朝の続き)

学習の場が整う。さ、真正の教育。

今日は副校長先生も授業の指導者になってTT授業です。

早朝。まだ、登校開始まで随分ある。

運動場に刻まれる白線ラインの目印。

早朝から、体育科の学習準備をする先生。

学校教育は、実はこういう時間の外で支えられています。

授業のこと想像しながら学習準備中の先生です。

主食:麦ごはん

主菜:ビビンバ(肉)

副菜:ビビンバ(野菜)

副菜:春雨スープ

牛乳

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日のぱくぱくだより「ビビンバ」

学校には素敵なこと、素敵な場面がいっぱい。

岡村健康教育:体育科研究の成果のひとつ。

体育の授業に工夫がたくさんあります。

生活科総合的な学習の時間の学習の成果。花いっぱいです。

タブレットを使ったICT学習も進んでいますが、

辞書をひく。不易な学習も大事にしています。

国際理解教室の学習も始まりました。

今年度はモンゴルの先生です。

 

 

主食:ロールパン

主菜:変わり五目豆

副菜:わかめスープ

牛乳

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日のぱくぱくだより「わかめ」

サイドメニュー「給食」に

5月給食献立表と5月アレルギー情報を掲載しました。

5月給食献立表

5月アレルギー情報

主食:ごはん

主菜:親子煮

副菜:辛子醤油和え

副菜:大豆とじゃこの炒り煮

牛乳

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日のぱくぱくだより「みつば」

 

にじいろのさかな きれいでした またよんでください

1年生の時は本が好きではなかったけど、今は好きです。

子ども達の素敵な声が届く。

図書ボランティアさんのお陰です。

図書ボランティア、メンバー募集中です。

少しでも興味・関心が芽生えたら

学校電話752-3443へ。

図書ボラメンバーへ。

応募、お待ちしております。

なかよし集会「雪あつめ合戦」

更新日: 

いじめ防止

更新日: 

3月2日(木) 給食献立

更新日: 

1月16日~23日 校内書写展

更新日: 

5月18日(水) 給食献立

更新日: 

保護者の皆様へのお願い

更新日: 

9月9日(木) 給食献立

更新日: 

7月15日(木) 給食献立

更新日: 

6月22日(火) 体育

更新日: