ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

 

横浜市立岡村小学校 

 

更新情報

本校の用務員さん2名は仲良しで働き者。

そして、昨日掲載の通り、たくさんの工夫をしてくれます。

今朝も気が付けば・・・。

玄関にミニ七夕飾り。短冊も鮮やかです。

下の小さな活け花は、実は地域の方が作製したミニ花瓶に。

温暖化に魅惑の小さな抵抗。素敵です。

今日から7月。一段と暑く感じます。

外の様子はWBGTをエビデンスにして以下。

保健室前廊下と運動場の朝礼台に色別で表記しています。

今日は「赤」「きけん」外遊びはなしでした。

そのような中、本校の用務員さんの気遣いに一服の清涼感。

 

ICT、MEXBIT、タブレット・・デジタルが教育環境を効率的に整えていく。

未来を担う子どもの大切な学習。本校ではデジタルとアナログと

両方の良さを取り入れている。例えば、本。読書。感想文。

職員室には学校図書館司書さんの読書への工夫。

手書きのポップで課題図書を効果的に紹介しています。素敵です。

 

 

学校だより「けやき」7月号を配信、配布します。

けやき7月号:青空と岡村小学校

主食:ロールパン

主菜:スパゲッティトマトソース

副菜:フレンチサラダ

牛乳

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日のぱくぱくだより「トマト」

 

主食:ごはん

主菜:カレーピラフの具

副菜:クリームスープ

果物:メロン(赤肉)

牛乳

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日のぱくぱくだより「メロン」

今日の献立にはゼリーがデザート。

よーく見ると・・・。

こんな横浜探検があったのでした。

今朝は体育館に全校児童が集まり、

全校合唱をして、4年生の発表を聴きました。

大勢の保護者の皆様の応援、ありがとうございました。

暑さ対策も万全。コンディション良好です。

4年生のみなさん、感動をありがとう!

 

サイドメニューに7月給食献立表ならびに

7月アレルギー情報を掲載しました。

7月給食献立表

7月アレルギー情報

何をするにも熱中症対策を講じて安全優先。

体力テスト種目のソフトボール投げについては

測定する教員を定めておいて、そこに各クラスが

順番を作って、測定に来るようにしました。

 

なかよし集会「雪あつめ合戦」

更新日: 

いじめ防止

更新日: 

3月2日(木) 給食献立

更新日: 

1月16日~23日 校内書写展

更新日: 

5月18日(水) 給食献立

更新日: 

保護者の皆様へのお願い

更新日: 

9月9日(木) 給食献立

更新日: 

7月15日(木) 給食献立

更新日: 

6月22日(火) 体育

更新日: