ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム大岡小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです

お知らせ

学校便り

10月号 巻頭言 

給食献立

10月 給食献立表 

入学・転学について詳しくはこちらをご覧ください。⇨ 入学・転学について

転入学が決まったり、入学が変更になったりした場合は、大岡小学校 副校長までご連絡ください。(0457110818) 

 

 

リンク集

 Y・Yネット

(はまっ子学習ドリルは

コチラから)

換気状況公開ページ(エアーラボ.ジャーナル)

メインメニューはここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

         大岡っ子の基(もとい)

 ★ 自分たちの手で大岡小を創り上げよう

 1 みんなで活動を創り上げよう

 2 全校や地域の人とふれあいを深めよう

 3 学校をきれいにしよう

 

 12月9日(土)の公開授業研の申込ついては、定員となりましので、受付を11月5日にて締め切りました。

 公開研授業研について詳しくは令和5年度公開研案内をご覧ください。公開予定の授業については令和5年度の各学級の取り組みをご覧ください。

授業研究会

 

 子どもが材に夢中になって関わろうとしているか、没頭して活動に向き合っているか、大岡小学校がずっと大切にしている教育活動の根っこです。今年度も子どもが自らの問いを探究する姿をめざし、研究に取り組んでいきます。今年度の研究については令和5年度 大岡小学校授業研究会授業研の内容については令和5年度授業研究会記録、各学級の大岡の時間の実践については各学級の取り組みをご覧ください。

 

更新情報

23日メール配信内容(校納金の引き落とし)

2023年10月23日

 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、「令和5年度学校納入金についてのお知らせ」でご案内しました通り、今週10月27日(金)が納入金の引き落とし日となっています。不足の無いように納入額をご確認のうえ、前日までの入金をよろしくお願いいたします。
令和5年度校納金一覧 

 

スポフェス2023 午後の部

2023年10月18日

 

 

 

 午後は、応援団パフォーマンスから始まりました。3色の応援団による応援合戦は大岡小の名物でしょう。なかよしグループで行われた3分間の長縄跳びでは色ごとに行われ、残っている2色が連合となって応援をします。つまり全校の児童が3色の応援を覚えていて、応援をすることができるのです。まるで自分たちの色のように応援できるのがすばらしいです。閉会式で行われたなかよし音頭は地域の方、保護者の皆さまも子どもたちと一緒に踊ってくださいました。今年のテーマ「つながる」にふさわしいエンディングとなりました。そのあとの片付けにもお手伝いをしてくださった方々がたくさんいて本当に助かりました。

スポフェス2023 午前の部

2023年10月18日

 

 

 

 スポフェスが非常にいい天気の中で開催されました。全校での開催は4年ぶりです。午前中は全学年の個人種目、低学年の玉入れと中学年の飛びつき綱引きが行われました。午前中の最後に行われたリレーも大変盛り上がりました。

スポフェス開催

2023年10月17日

 

 

 非常に天候もよく、無事にスポーツフェスティバル2023を開催することができます。けが無く、元気に楽しんでほしいと思います。本日はよろしくお願いします。

いよいよスポーツフェスティバル

2023年10月16日

 

 

 5時間目に5・6年生が準備をしていました。校舎の飾り、校内の飾り、用具の準備、最終確認など楽しそうに行動している大岡小の高学年はすばらしいなと感じます。

 子どもたちの下校後は教職員が会場の準備をしました。明日は天気もよさそうです。子どもたちがスポフェスを全力で楽しめるよう支援していきたいと思います。保護者の方、地域の方、ご参観をお待ちしてます。

16日メール配信内容(スポフェス関連の配付物と諸連絡について)

2023年10月16日
・児童は普段着で登校し、学校で体育着に着替えます。お便りでお知らせした通り、8時10分までに登校できるようにしてください。
・スポフェス当日、来校の際には先日配付した紫色のスポフェス来校証と色名札コーナー証(学年色)をお持ちください。
・PTAやおやじの会、ガードマンなど運営に関わる方が校内で働いています。声かけや指示に従っていただくよう、ご協力をお願いします。
・スポフェスの実施については、当日の7時に決定します。延期の場合のみメール配信いたします。
・撮影を行う場合は、スポフェス来校証をお持ちの上、校内で行ってください。校外からの撮影はできません。撮影されたものについては、ご家庭でご覧になることに使用し、SNSなどへの掲載はしないようお願いします。 

全校で行う応援合戦

2023年10月7日

 

 

 応援団による応援合戦、ではなく全校児童での応援合戦が大岡小のスポフェスではとても盛り上がります。応援団は休み時間も毎日練習に取り組み、すばらしい姿を見せてくれます。全校の大岡っ子も同じように全力で応援に取り組んでいます。各色のうちわを持ち、はちまきを締め、当日はすばらしい応援となるよう練習に取り組んでいます。

スポフェスに向けての子どもたちの活動

2023年10月7日

 

 

 スポフェスに向けて忙しくしています。スポフェスを成功させるため、高学年を中心として多くの子どもたちが休み時間や委員会の時間に活動をしています。開閉会式や掲示物、用具の準備や片付けなど決めておくこと、練習しておくことがたくさんあります。運動をするだけの行事でなく、自分たちの手で行事を創り上げる大岡小らしい活動となっています。授業だけでなく、このような場で大岡っ子の成長が見られます。

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる