11月30日(月) 朝会
今週も始まりました。みなさんよろしくお願いします。
明日より12月ですね。寒くなりますが、風邪・インフルエンザ
感染症対策に万全を期して並一博に臨みたいと思います。
今朝は朝会からスタート。
校長挨拶の後、太田健夫児童支援専任教諭より
「いじめ防止啓発月間」の取組について、
春木俊恵主幹教諭から生活目標・健康目標の話がありました。
かまぼこ通りにのぼりをたてました。
いじめ防止に向けて自分ができること、
そして、困ったり悩んだりつらかったりしたら
すぐ、相談です。周りの大人を頼ってください。
友だちを頼ってください。「助けてください」という
「困ってます・という、その勇気もとても大切です。
校長先生もいつでも相談にのります!!遠慮なく来てね。
今朝も小杉裕孝主幹教諭のバックアップ。
今年度は全て放送朝会です。
一度も一堂に会したことがなく寂しいです。
でも、テレビ朝会のよさもあります。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年11月30日 /
更新日: 2020年11月30日