11月9日(月) 朝会
今週も始まりました。
今朝は朝会でスタート。
校長挨拶のあと、寺島眞紀野養護教諭から
秋・冬に向けて、寒さ対策と感染症予防について
子どもたちに伝えました。
「室内で換気をしても寒さを防ぐ1枚の工夫」
フードが付いた外で着るようなダウンジャケット?
体を動かしやすいような、もう1枚を羽織る。
どちらが室内の学習にふさわしいでしょうか?
換気中も寒くない、もう1枚の工夫をお願いします。
温度が下がり、湿度が下がりますが、
換気は断続的に、適宜、適切な回数、必ず行います。
宮崎華緒里教諭から11月の
生活目標「ものを大切にしよう」
保健目標「じょうぶな体をつくろう」について
お話がありました。
また、放送室では映像配信用に新しく背景も作りました。
菅谷泰尚副校長の力作です。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年11月9日 /
更新日: 2020年11月9日