11月6日(金) 横浜国大と国際教室
横浜国立大学「教育実地研究」。
講師は横溝亮主幹教諭。
教育学部の学生にZoomで講演します。
「外国籍児童のためのJSL」
「対話型アセスメントDLA」
等々について学生との質疑応答も交えて解説します。
校長室からも繋がります。新様式が生んだ可能性の一つ。
講師の横溝先生は本校の国際教室から講演。
こっそり撮影しました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年11月6日 /
更新日: 2020年11月6日