並木第一小学校
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校生活の約束
教育相談
転出・転入
災害時の対応
学校日記
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
インフルエンザの際の対応
入学のしおり
新型コロナウイルス感染症拡大防止対応
学年ごとの学習課題
こくさいきょうしつの みなさん
リンク集
Y・Y NET
寄付で学校を応援!!
本校への寄付のご案内
(ふるさと納税)
よこはま学校食育財団
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
2019年度
>
令和2年正月
令和2年正月
令和2年。
新年を迎えました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
横浜市立並木第一小学校教職員一同
このコンテンツに関連するキーワード
全校
登録日: 2020年1月6日 / 更新日: 2020年1月6日
このカテゴリー内の他のページ
休業期間中におけるテレビ神奈川での学習動画について
今週もよくがんばりました。
4月14日(火) 春うらら
4月13日(月) PTA新学期対策
新2年生のみなさん
国際教室研修×桜美林大学
PTAからのお知らせ
ワンチーム頑張ろうみんなで
着任式・始業式
入学式終わりました。明日は始業式です。
一斉臨時休業延長
入学式準備万端
もうすぐ4月
春休み
修了式・離任式
明日25日 修了式!会えますね!!
卒業式終わりました。
晴れ舞台
令和元年度第42回卒業証書授与式
素敵な卒業式が待っています。
並木第一小学校の子どもたちへ
来週「卒業式」
並木第一小学校の子どもたちへ
3月4日(水) 臨時休業中のお知らせ
2月26日(水) ピンクシャツデイ
2月6日(木) 横浜市・金沢区書写展 終了しました。
国際給食
5年生海苔づくり・おにぎり屋さん
2年生 桜美林草の根国際理解教育支援プロジェクト
1月31日(金) 合同学習発表会
金沢区図画工作巡回作品展
1月27日(月) 集会「個別支援学級発表」
作品展・書写展まもなく!
1月24日(金) 音楽朝会
1月23日(木) はまぎん子ども科学館出前教室
1月23日(木) マリノス:サッカー食育キャラバン
1月23日(木) さわやかスポーツ
1月22日(水) 朝も元気!
1月21日(火) 3年生クラブ活動見学
国際教室 1年生
国際教室 1年生
ランチ委員会
1月15日(水) ランチ委員会集会
1月14日(火) 学校風景
1月14日 読書感想画代表作品紹介
1月14日(火) 読書感想画コンクール表彰
国際教室 作品展
1月7日(火) 令和2年の学校スタート
国際教室 × バングラデシュ
令和2年正月
12月26日(木) 年末大掃除
国際教室 × パプアニューギニア
12月25日(水) 6年生ハマ弁試食
12月25日(水) 朝会
12月24日(火) 大掃除
12月24日(火)
12月20日(金) 副校長出前授業・学校の素敵
文科省視察 12月18日(水)午前9時より
12月17日(火) 1年生並木保育園チューリップ交流
12月16日(月) 2年生のダイコン給食に
12月13日(金) 2年生ダイコン収穫
12月13日(金) 音楽朝会
12月12日(木) さわやかスポーツ
国際教室 (3年生)
12月11日(水) 避難訓練「起震車」体験
12月11日(水) 持久走ペースランニング
12月10日(火) 国際児童画展鑑賞
12月7日(土) 並一博
12月6日(金) 並一博前日
12月6日(金) うきうきブック
国際教室(3年生)
12月4日(水) 市一斉授業研
12月4日(水) 人権集会「笑顔宣言」報告会
12月4日(水) 市一斉授業研究会「国際教室」授業公開
4日水曜日 市一斉授業研究会「国際教室」開催
12月3日(火) 富岡東中学校新標準服展示
12月3日(火) あけぼの幼稚園交流
12月3日(火) いじめ防止啓発用のぼり旗
3年生 × 桜美林大学「草の根国際理解教育支援プロジェクト
12月2日(月) 運営委員会発表
11月29日(金) 地域学校協働本部会議
11月29日(金) ドロケイ
11月29日(金) 並一博音楽隊練習
大根(2年生)
11月29日(金) うきうきブック
国際教室
11月25日(月) 保健委員会主催ドロケイ
11月25日(月) 図書集会
11月22日(金) 音楽朝会
11月18日(月) スクールミーティング
11月18日19日21日 集会活動
11月15日(金) 3年生国際理解
11月15日(火) 5年生合奏「威風堂々」
国際教室(3年生)
11月15日(火) 学校の素敵
11月15日(金) 避難訓練
11月15日(金) 創立記念式・読書感想文表彰式
体験学習 帰校
体験学習 退村式
体験学習 ご飯
体験学習 集合写真
体験学習 みかん狩り
体験学習 朝の活動
体験学習 朝
体験学習 レクタイム 夕食
体験学習 入村式
体験学習 マリンパーク
11月12日(火) 個別支援学級金沢区合同宿泊体験学習出発
11月11日(月) 人権集会
11月8日(金) 3年生金沢ふたば保育園交流
国際教室(3年生)
11月7日(木) 富岡飛行クラブ
11月7日(木) 芸術鑑賞会
大根(2年生)
世界のあいさつ運動
11月5日(火) 5年1組総合的な学習の時間成果
11月5日(火) 体育朝会
国際教室(1年生)
10月30日(水) 佐川急便交通安全教室
10月29日(火) 5年生食育
10月28日(月) 音楽集会「3年生発表」
10月26日(土) 地域防災拠点訓練Ⅱ
10月26日(土) 地域防災拠点訓練
10月24日(木) 企業派遣研修中間報告会
10月25日(木) さわやかスポーツ
10月23日(水) 愛川から「マス」
10月23日(水) 給食試食会
10月23日(水) 愛川から「宮ヶ瀬ダム」
10月23日(水) 愛川から 「朝」
10月23日(水) 愛川から
10月22日(火) 愛川に到着
10月22日(火) 愛川へ向けて出発
10月19日(土) 5年生南部市場ウォールペイントお披露目会
10月21日(月) 1年生並木保育園交流
国際教室(6年生)
10月21日(月) 朝練開始
10月17日(木) 桜美林大学
10月18日(金) 音楽朝会
国際教室 × 桜美林大学SL
国際教室(4年生作文指導)
後期スタート!
10月15日(火) 後期始業式
国際教室 3年生
国際教室 × 桜美林大学 SL
国際教室(1年生)
桜美林大学 SL(サービスラーニング)開始
10月8日(火) 家庭科ボランティア
10月8日(火) 交通安全垂れ幕富岡東中作品
10月8日(火) 図書室 本紹介
10月7日(月) スコットランドのスープ
10月3日(木) 2年生ダイコンパーティ
10月3日(木) 秋「図書室へ」
ランチ委員会
10月2日(水) 健康チェック視力検査
国際教室(1年生)
10月1日(秋) 総合防災訓練
10月1日(火) いきいきタイム
明日から10月です(1年生)
国際教室(6年生)
9月27日(金) ふれあい遠足
給食室つかの間の風景
9月26日(木) さわやかスポーツ
9月26日(木) 家庭科ボランティア
職員室アシスタント
9月25日(水) 校長室児童作品展示
9月25日(水) 家庭科ボランティア
国際教室(3年生)
9月24日(火) ランチ委員会から挑戦
9月20日(金) ラグビーワールドカップ日本開幕
国際教室(中休み)
国際教室(6年)
9月20日(金) 5年生は並木幼稚園交流
9月20日(金) 並木保育園さん来校
9月20日(金) 音楽朝会
New学級札
国際教室 × 大和市教育委員会
9月19日(木) 5年生アルトリコーダー講習会
9月19日(木) 4年生福祉車両体験・車椅子体験学習
国際教室
国際教室 × 桜美林大学
9月17日(火) 朝会
9月13日(金) 名月
国際教室 × うきうきブック
国際教室 返事がとどいた!
9月11日(水) 集会「○×クイズ」
ランチ委員会
スポーツ委員会
国際教室 × 3年生
国際教室 日本語指導
9月5日(木) 夏休み作品展開催中
国際教室
国際教室 × 校長会
9月4日(水) スポーツ委員会主催行事
9月2日(月) 給食も再開!
9月2日(月) 総合防災訓練Ⅰ
国際教室 友だちと助け合いながら勉強しています!
8月30日(金) 雨Ⅱ
8月30日(金) 雨
8月29日(木) いきいきタイム
8月28日(水) 授業再開Ⅱ
国際教室も再スタート!
8月27日(火) 横浜子ども会議
8月27日(火) 授業再開
8月23日(金) 第53回横浜市立小学校水泳大会
8月22日(木) パソコン整備
7月31日(水) 夏休み
7月30日(火) 区水泳大会
7月29日(月) サマフェス清掃
7月26日(金) みんなでつくって食べよう
7月24日(水) 金沢区交通安全・防犯のつどい
7月24日(水) 水泳学習
7月23日(火) ソーラン節
7月19日(金) 夏休み前朝会
7月18日(木) 大掃除
7月17日(水) 3年生認知症講座受講
7月17日(水) ラジオ体操集会
7月16日(火) タウンミーティング
7月16日(火) 校長室前ギャラリー
7月12日(金) 子どものアトリエ最終プログラム
7月12日(金) 子どものアトリエ
7月12日(金) 4年生子どものアトリエ体験
7月12日(金) お話パレット
7月11日(木) さわやかスポーツ
7月11日(木) 授賞式
7月11日(木) 音楽朝会
7月10日(水) 国際教室風景
7月4日(木) 七夕飾り
7月1日(月) 2年生あけぼの幼稚園交流
6月29日(土)30日(日) 日光修学旅行
6月28日(金) 図工の作品
6月27日(木) Pハートちゃん
6月26日(水) 学校保健委員会
6月26日(水) 長縄集会
6月26日(水) 平和スピーチコンテスト区大会出場
6月24日(月) 国際教室担当者会
6月21日(金) 世界の挨拶
6月20日(木) 図書室
6月20日(水) 日本語指導者養成研修講師
6月19日(水) 笑顔宣言!人権集会
6月18日(火) 並木保育園来校・家庭科ボランティアさん来校
6月17日(月) 4年生「水道出前授業」
6月17日(月) 受賞式・プール開き式
6月14日(金) 保護者・地域ボランティアさん
6月11日(火) あいさつ運動
6月11日(火) 体力テスト始まる
6月11日(火) ギャラリー・大掲示板
6月11日(火) 家庭科ボランティア
6月7日(金) 救急法講習会
6月7日(金) 校長室ギャラリー
6月7日(金) 雨の日の休み時間は読書にキマリ!!
6月6日(木) 6年生授業参観・修学旅行説明会
6月6日(木) 交通安全教室
6月5日(水) 集会「先生クイズ」
6月4日(火) スピーチコンテスト
5月31日(金) 引き渡し訓練
5月31日(金) 運動会「完」リレー大会
5月31日(金) 開港記念講話
5月30日(木) おまわりさん「ありがとうございます」
5月30日(木) やご救出大作戦!
5月30日 廊下探訪
5月25日(土) 運動会終了
5月25日(土) 運動会並一カップ実施!
5月24日(金) 明日は運動会「並一カップ」
5月22日(水) 運動会全体練習2回目
5月22日(水) 運動会に休憩時間設定
5月21日(火) 大雨警報
5月17日(金) 音楽朝会
5月16日(木) 新緑の季節 学校景色
5月16日(木) 運動会「並一カップ」全体練習
5月15日(水) クリーン並一
5月15日(水) 運動会「並一カップ」音楽隊・応援団
5月10日(金) 夏近付く、運動会近付く
5月8日(水) 日陰
5月8日(水) IUI先生紹介
5月7日(火) 体育朝会
4月25日(木)
4月24日(水) 委員会紹介集会
4月23日(火) 避難訓練
4月19日(金) 6年生大活躍!
4月19日(金) すてきな掲示
4月19日(金) すてきな掲示
4月18日(木) 給食
4月18日(木) 1年生の1年間
4月17日(水) 6年生歴史博物館見学
4月4日 入学式準備
平成31年4月1日 新年度スタート
並木第一小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ