国際教室 (3年生)
国際教室3年生「すがたをかえる大豆」のまとめに入りました。
姿を変えて食べられている食品を調べ、「食べものへんしんBOOK」にまとめます。
米・牛乳・魚がそれぞれどのように姿を変えているかを調べました。
米・・・せんべい、もち
牛乳・・・バター、アイス、チーズ
魚・・・かつおぶし、かまぼこ
などに姿を変えていることがわかりました。
私たちは、食材にたくさんの工夫を加えながら、生活していることがよくわかりました。
今日はデジタル教科書を操作しながら学習を進めました。
デジタル教科書を使うことで学習の可能性がさらに広がりそうです。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年12月12日 /
更新日: 2019年12月12日