国際教室(4年生作文指導)
4年生日本語の勉強がありました。
今日は遠足の作文を書きます。
「これは何ですか?」
遠足の写真を見ながら、遠足のことを思い出しました。
「いついきましたか?」
毎日「月日」の確認をしていますが、9月のことを思い出すのはとても難しかったようです。
カレンダーで確認をしました。
「何をしましたか?」
自分の知っている言葉を使いながら、「食べた」、「ゲームした」等答えることが出来ました。
言葉を補いながら「お弁当を食べました。」、「ゲームをしました」という文を一緒に考えました。
一つひとつの文を確認しながら、遠足の作文が完成し、担任の先生にできあがった作文を渡すことが出来ました。
文を作る活動はとても難しいですが、言葉を引き出しながら、続けていきたいです。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年10月16日 /
更新日: 2019年10月16日