国際教室 × 桜美林大学
国際教室に桜美林大学から授業訪問がありました。
今年度は6月にも一度来校してもらい、2回目の来校です。
今日は3時間目に日本語指導(体験学習に向けて)を見学してもらいました。
明日から体験学習の事前学習が始まります。
初めての体験学習です。頑張りましょう!
4時間目は3年生国語「へんとつくり」の学習を支援してもらいました。
教科書の読み方、漢字の「へんとつくり」はどこの部分なのかを一緒に考えました。
「へん」について一人ひとりがしっかり理解をし、教科書から言(ごんべん)、木(きへん)、(さんずい)のつく漢字探しをしました。
子どもたちはいつも以上に張り切って漢字を探すことができました。
学習の最後に漢字バラバラクイズを出して、まとめをすることができました。
学生のみなさんからは、「とても良く頑張っていました。」、「また見学に来たいです。」などの感想が聞かれました。
桜美林大学のみなさん、ありがとうございました。
並木第一小学校の国際教室はいつもたくさんの方々に応援をしてもらっています。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年9月17日 /
更新日: 2019年9月17日