12月2日金曜日 横浜国際人権センター「人権移動教室」
5年生は国連NGO横浜国際人権センター会長:杉藤旬亮氏による「人権移動教室」講演会に参加しました。
「人権とは、命と幸せを守るための権利です。」
「自分が幸せになるためには、人を大切にするという考え方になりきること。徹すること。」
「困っている人を見かけたとき、すぐに手を差し伸べ、言葉をかけること。」
「それを、思い切ってやってみることが大事。一度やれば、二度目は簡単にできるようになるのです。」
「実際にやってみるという練習をたくさんしてほしい。言葉で知っているだけではなく、努力することです。」
杉藤先生の熱いメッセージが子どもたちの心に響きました。
さらに貴重なフィルム「国境なき医師団」の活動の様子を映画視聴して、人権の考えを広げ、深めました。
国連NGO横浜国際人権センター事務局:松本亜季様、横浜市教育委員会事務局主任指導主事:蓜島尚範様の参加もいただき、充実した時間を過ごしました。

登録日: 2016年12月2日 /
更新日: 2016年12月2日