並木第一小学校
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校生活の約束
教育相談
転出・転入
災害時の対応
学校日記
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
インフルエンザの際の対応
入学のしおり
新型コロナウイルス感染症拡大防止対応
学年ごとの学習課題
こくさいきょうしつの みなさん
リンク集
Y・Y NET
寄付で学校を応援!!
本校への寄付のご案内
(ふるさと納税)
よこはま学校食育財団
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
2016年度
>
10月21日(金)愛川宿泊体験学習 入村式
10月21日(金)愛川宿泊体験学習 入村式
全員無事、愛川ふれあいの村に到着しました。
入村式もしっかり行いました。
登録日: 2016年10月21日 / 更新日: 2016年10月21日
このカテゴリー内の他のページ
11月7日(水) 子ども科学館見学、金沢ふたば保育園交流
3月23日木曜日 大掃除
3月17日金曜日 第39回卒業証書授与式
3月15日水曜日 3年生総合学習:七輪で餅焼き
3月14日火曜日 音楽朝会
3月13日 6年生への感謝の飾りつけ
3月13日 AETお別れ会
3月13日月曜日 ピカピカの体育館
3月8日水曜日 5年生並木幼稚園交流
3月8日水曜日 6年生を送る会練習集会
3月6日月曜日 朝会表彰式
3月3日金曜日 個別支援学級卒業遠足
3月2日木曜日 2年生の音楽会with3年生
3月2日木曜日 国際理解教室講師お別れ会
3月1日水曜日 集会「バケツでキャッチ」
2月28日火曜日 人権キャラバン保護者対象講演会
2月28日火曜日 6年生を送る会練習
2月27日月曜日 朝会 授賞式
2月24日金曜日 6年生ありがとうの会
2月23日 歯科歯みがき検査作戦大成功!
2月23日木曜日 安全指導
2月22日水曜日 3年生ふたば保育園交流
2月22日水曜日 5年生アルトリコーダー講習会
2月22日水曜日 歯科検査(歯みがき検査)
2月22日水曜日 ダンスクラブ発表
みんなでAをとろう大作戦!
2月21日火曜日 音楽朝会
2月20日月曜日 保健委員会「ドロケイ」集会
2月20日月曜日 クラブ発表会
2月17日 3年生 南部フーズ社会科見学
2月17日金曜日 2年生あけぼの幼稚園交流
1年生 ハッピー探検隊「ありがとう」の人文字
5年生学習活動 タウンニュース掲載
2月16日木曜日 2年生マリノス食育キャラバン
2月17日金曜日 学校説明会・学年懇談会
2月16日木曜日 巨大アートかまぼこ通り展示
2月15日水曜日 長縄集会
2月13日月曜日 朝会・表彰式・委員会発表
2月8日水曜日 学校保健委員会
2月8日水曜日 集会活動
2月7日火曜日 委員会活動
児童画国際交流展
2月4日土曜日 学援隊総会、まちとともに歩む学校づくり懇話会
2月4日土曜日 多文化理解給食メニュー
2月4日土曜日 授業参観
2月3日金曜日 5年生海苔づくり教室
2月3日14:00~ 新入学児保護者説明会
金沢区児童書写巡回展
2月2日木曜日 3年生クラブ活動見学
横浜市芸術文化教育プラットフォーム 並一掲載
1月31日火曜日 1年生並木保育園交流
1月30日月曜日 5年生球技大会
1月30日~ 作品展
6年生東京見学 国立科学博物館
6年生東京見学 昼食
並木クイズウォーク案内配布
6年生 国会見学終了
1月27日金曜日 6年生東京見学出発
1月26日木曜日 幼保小教育交流事業シンポジウム
1月26日木曜日 球技大会練習試合5年生対6年生
1月23日から27日 書き初め展
1月26日木曜日 富岡東中学校職業体験
1月25日水曜日 集会活動
1月24日火曜日 金沢区合同学習発表会
1月23日月曜日 5年生和楽器体験学習
1月23日月曜日 体育朝会
1月19日木曜日 個別支援学級 発表会練習
1月18日水曜日 ランチ委員会 集会
1月17日火曜日 5年生朝練習(球技大会)
1月16日月曜日 朝会 授賞式
1月13日金曜日 新春の図書室
1月11日水曜日 スポーツ委員会 マラソン
1月10日火曜日 新年「朝会」
2017 平成29年正月
12月22日木曜日 大掃除PTAボランティア
12月22日 朝会「明日から冬休み」
12月20日火曜日 4年生金沢養護学校交流
12月19日月曜日 5年生3園交流
12月17日土曜日 幼保小連携フォーラム
12月16日金曜日 1年生並木保育園交流
12月15日木曜日 保健委員会ドロケイ
12月15日木曜日 集会「先生クイズ」
12月14日水曜日 全校人権キャラバン(人権教育啓発活動)
12月14日水曜日 1年生むかしあそび
12月14日水曜日 2年生やきいもまつり
12月13日火曜日 上原大祐氏人権講演会
12月13日火曜日 全校人権集会
12月12日月曜日 2年生大根収穫
12月9日金曜日 5年生並木幼稚園交流
12月8日木曜日 2年生あけぼの幼稚園交流
12月8日木曜日 6年生出張能講座
12月7日水曜日 横浜市図工研究会・協議会
12月6日火曜日 並一博片付け
12月3日土曜日 並一博開催
12月2日金曜日 明日並一博準備ラストスパート
12月2日金曜日 横浜国際人権センター「人権移動教室」
12月1日木曜日 1年生手洗いハッピー大作戦
11月30日水曜日 5年生自動車工場見学
11月30日水曜日 もうすぐ並一博
12月7日水曜日 横浜市一斉授業研究会
11月29日火曜日 いじめ防止ポスター掲示
12月2日金曜日 国連NGO横浜国際人権センター「人権移動教室」
11月29日火曜日 冬を迎える図書室
11月26日土曜日 横浜市立小学校体育実技発表会
11月25日金曜日 あすなろ展見学
11月25日金曜日 人権学習
11月25日 幼保小教育交流事業講演会
11月24日木曜日 国連WFPから感謝状
11月24日木曜日 さわやかスポーツ
11月24日木曜日 初雪
11月23日祝日 第6回金沢ラウンジフェスティバル
11月22日火曜日 「想」横浜こどもアクションのぼり旗
11月22日火曜日 あいさつ横断幕掲示
11月22日火曜日 音楽朝会
11月21日月曜日 実技発表会演技在校生・保護者へ披露
11月18日金曜日 避難訓練 起震車体験
11月17日木曜日 ありがとう集会
11月16日水曜日 ありがとう集会
11月15日火曜日 就学時健康診断
11月14日月曜日 並一博に向けて音楽隊練習!
11月11日金曜日 個別学級体験学習 昼食
11月11日金曜日 個別支援学級体験学習 ふれあいタイムⅡ
11月11日金曜日 個別支援学級体験学習 朝食
11月11日 個別支援学級 ふれあいタイム
11月10日 個別支援学級 入村式
11月10日 個別支援学級 みかん狩り
11月10日 個別支援学級 三浦ふれあいの村
11月10日 個別支援学級 京急油壺マリンパーク
11月10日(木)個別支援学級 宿泊体験学習
11月8日(火)4年生 作者と話す読書座談会
11月7日(月)朝会Ⅱ読書感想文受賞式
11月7日(月)朝会Ⅰ「津波訓練」講和
11月5日(土)3年生 とみひふれあいコンサート
11月4日(金)道徳授業参観・懇談会
11月4日(金)多文化理解の給食メニュー
10月31日(月)4年生 認知症体験学習
10月31日(月)創立記念式
10月29日(土)社会を明るくする運動 街頭キャンペーン
10月28日(金)3年生金沢区児童音楽会
10月26日(水)5年生南部市場「おさかなペイント水族館」
10月24日(月)幼稚園・保育園交流
10月22日(土)愛川宿泊体験学習 帰校式
10月22日(土)愛川宿泊体験学習帰路
10月22日(土)愛川宿泊体験学習2日目
10月21日(金)愛川宿泊体験学習 入村式
10月21日(金)愛川宿泊体験学習 予定通り進行中
10月21日(金)1~3年生 交通安全教室
10月21日(金)4・5年生 愛川宿泊体験学習
10月20日(木)3年生 児童音楽会に向けてラストスパート
10月20日(木)2年生 大根おにぎり試食会
10月19日(水)1年生、並木保育園交流
10月19日(水)集会活動
10月18日(火)富岡東中学校文化祭に小学校作品展示
10月14日(金)児童生徒交流日
10月13日(木)横浜市立小学校体育大会
10月12日(水)クリーン並一パート2
10月11日(火)後期始業式
10月7日(金)前期終業式
10月6日(木)6年生 富岡東中学校合唱交流
読書の秋 自慢の図書室
10月6日(木)総合防災訓練第2弾
校長室より
並木第一小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ