5年生 三浦宿泊体験学習
5年生は、三浦へ行ってきました。
まずは、班毎に協力してウォークラリーをした後、農家の方のお話を聞き、野菜の収穫体験をしました。社会の産業の学習を深めるために工夫や思いをしっかりと聞くことができました。ナス、ピーマン、プチトマト、玉ねぎを選んだり、オカワカメとハーブの詰め放題を楽しんだりしました。夜は学年でキャンプファイヤーをしました。火の神と火の子の点火劇で大きな火を灯しました。大きな火を目の前に大興奮の子どもたち、大いに歌って踊って心を一つにして楽しみました。
二日目は、YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジの目の前に広がる海で生き物観察をしました。曇りで涼しく過ごすことができ、子どもたちは、カニやヤドカリ、ウニ、ウミウシ、ナマコなど、たくさんの種類の生き物を見つけて目を輝かせていました。「マナーを守って楽しく三浦へレッツ5!」のスローガンのもと、みんなで協力して全力で楽しみ、成長して帰ってきました!
登録日: / 更新日: