3年担任よりみんなへ
●工夫して音読しよう みなさん、2年生のときに「お手紙」の学習で、がまくんやかえるくんになりきって、音読げきをしたことを、おぼえていますか。 3年生の国語で学習する「きつつきの商売」では、人物の気もちや場面のようすをそうぞうし、くふうして音読することがめあてです。今日は、先生たちがきつつきや野うさぎのようすをそうぞうしながら、音読してみました。聞いてみると、森のようすが頭にうかんできませんか? みなさんも、お家で音読のれんしゅうをしてみてくださいね。 3年たんにんより |
|

登録日: 2020年5月26日 /
更新日: 2020年5月27日