4月16日(水)、1年生を迎える会が行われました。「入学してきてよかったな。」「お兄さんお姉さんと過ごすのが楽しみだな。」と喜んでもらいたいという思いをもって準備しました。4年生からは、音楽会で自信がもてたリコーダーで、美しい声の5年生からは、合唱で、素敵な音楽のプレゼントをしました。6年生からは、中丸オリンピックで大成功した「ソーラン節」が披露されました。1年生は、上級生ってすごい。と感じたようです。2年生からは、あさがおの種、3年生からは、校歌の歌詞カードのプレゼントをもらいました。1年生は「あさがおの種を育てたいな。」「校歌が上手に歌えるようになりたいな。」とこれからの学習が楽しみになったようです。全校のみんなが、それぞれの出し物を認め、温かい雰囲気でいっぱいでした。4月16日(水)、1年生を迎える会が行われました。「入学してきてよかったな。」「お兄さんお姉さんと過ごすのが楽しみだな。」と喜んでもらいたいという思いをもって準備しました。4年生からは、音楽会で自信がもてたリコーダーで、美しい声の5年生からは、合唱で、素敵な音楽のプレゼントをしました。6年生からは、中丸オリンピックで大成功した「ソーラン節」が披露されました。1年生は、上級生ってすごい。と感じたようです。2年生からは、あさがおの種、3年生からは、校歌の歌詞カードのプレゼントをもらいました。1年生は「あさがおの種を育てたいな。」「校歌が上手に歌えるようになりたいな。」とこれからの学習が楽しみになったようです。全校のみんなが、それぞれの出し物を認め、温かい雰囲気でいっぱいでした。