長津田小学校
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学年から
各種お便り
校長室より
野草園
いじめ基本方針
教育相談
現在位置:
ホーム
>
街の教育座談会
街の教育座談会
10月28日 6名の児童が「街の教育座談会」に参加しました。
テーマは「思いやりの心あふれる街づくり」
6名のうち、2名が実際に書いた作文を読みました。
登録日: 2019年11月6日 / 更新日: 2019年11月6日
このカテゴリー内の他のページ
後期始業式
2年生学年レク
街の教育座談会
引き取り下校訓練
はまっこ交通安全教室
歯の保健指導
プール開き
委員会紹介集会
航空写真
国際理解教室 ウェルカムセレモニー
ウェルカムセレモニー
PTA総会・学校説明会
地域紹介式
1年生を迎える会
2019年度 年間行事予定
防災拠点訓練
特設水泳 学年水泳について
2018年度着任式・始業式・入学式
修了式・離任式
5年1組オリジナルふりかけ
卒業生を送る会
上郷
4年 上郷宿泊体験学習 3
上郷宿泊体験学習2
4年 上郷宿泊体験学習 1日目
6年 赤城・日光修学旅行⑤
6年 赤城・日光修学旅行④
6年 赤城・日光修学旅行③
初夏の理科学習
2年生「やさい おなやみ そうだんかい」
救急法研修
ウェルカムセレモニー(国際理解教室)
PTA総会
給食ボランティア最終日
1年生初の校庭での中休み
1年生の給食入門期
ウェルカムセレモニー(英語)
1年生を迎える会
雨の日の旧大山街道横断
登校班班長・副班長会議
卒業式予行練習
4年二分の一成人式
3年生動きの芸術体験
横浜市小学校体育大会当日
お囃子クラブ大石神社で活躍
4年宿泊体験学習第一日 その2
第三日目
キャンプファイヤー
愛川2日目 伝統工芸体験
5年愛川宿泊体験学習 第2日
自然に包まれて朝の会
第1日目の午後
5年愛川宿泊体験学習 第1日
地域防災拠点訓練報告 その2
夏の終わりに
人権朝会
5年生 球技交流会
台風接近の朝
横浜市立小学校水泳大会
パクパク週間のお知らせ
区水泳大会について
職員防災訓練
緑区水泳大会(第一会場ブロック)
学年水泳その2
着任式・始業式・入学式
長津田小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ