7月7日(木) 10:00~ 第2回家庭教育学級運営委員会

 今日は、二俣川小学校にて、家庭教育学級運営委員会が行われました。

 前回の宿題、*今年度の家庭教育学級で何をするか? 

       *当番校の万騎中ブロックローテーション、についての話し合いをしました。

 前回の案として挙がったスポーツ大会は、どの学校からもやりたいという声はありませんでした。講演会は、保護者に還元するためにやった方がよいという学校が1校ありました。が、概ね、「講演会以外のことをしましょうか…」という空気で、結局、各委員会の交流会、となりました(南本としては、地域の方々と一緒にできるもことを、と考え、地域清掃やハロウィンで110番の家を回る案などを提案しましたが、学校によっては地域の協力を得るのが大変な所もあるようで(学区と自治会が一致してない、他校の学区と重なっているなど)、却下となりました。

 “各委員会の交流会”とは、例えば、5校の同じ委員さんごとでグループになって、自分の学校の自慢とか、悩みとかをざっくばらんに話し合って、ここで得た情報を委員会活動に生かしていきましょう、といった感じでしょうか。

 当番校の万騎中ブロックローテーションについては、一度決定公開されたローテーションはいかなる理由があっても変更しない、と決まりました。

 

 

7月12日(火) 16:00~ 40周年記念行事 第6回実行委員会

 今日は、40周年の会議です。式典、祝賀会、御案内文などの細かい部分を詰めていきました。

 文章で伝えるのは難しい…というのは、働いてる時に日々実感していました。自分の意図と、相手の受け取り方がずれていて、お客さんに迷惑をかけたこともしばしば。御案内文も「こんなふうに勘違いする人もいるかも…」「こういう意味にとられてしまうかも…」と、考えれば考えるほど、わけがわからなくなってきます。みんなで推敲に推敲を重ねた文面ですが、間違える人が出ないことを祈ってます。

 

 

7月13日(水)8:20~ 田の草取り

 私は第2回区P連常任委員会があったので、水田はお休みです。この日、本部役員は体調不良や用事が重なり1人だけしか参加できず、前役員さんに助けていただきました。

 

 同日      10:30~ 第2回区P連常任委員会

  今日も、今宿小学校へ行きました。

  まずは、連絡事項。旭区PTA連絡協議会全体会の日時が決まったそうです。

   11月16日(水)開場9:30 開演:10:00 旭区公会堂にて

   ・1時間半くらいの講演

   ・各単P動員について 各校10名 

 区P連の全体会って何? と思っていたら、講演会でした。そして、各校、動員10名だそうです。

 

  あとは、各部会に分かれて、今年度の活動について、話し合いました。

 保健体育部会は、各校の該当する委員さんでグループディスカッションを考えている(まだ未定)。

 学年成人部会は、講演会or情報交換(まだ未定)。

 広報部会は、広報紙を充実させることに力を入れたい。

 校外指導部会は、各校の校外活動に対するアンケートをとってまとめる。

 昨年の社会見学的な活動をする部会はありません。昨年のアンケートを見ても、それに疑問を持った常任委員は多かったようで、少し改善されたと言えるのか…?

 

 

7月15日(金) 16:00~ 記念誌打ち合わせ

 今日は40周年の記念誌の会議。

 南本小の歴史で、どの項目を載せるか?についての話し合いがメインでした。

 「本校の沿革」というプリントを見ながら進めましたが、「へぇ~」「ほぅ~」と言いながら、おもしろく読ませてもらいました。プールが昭和52年にできたとか、昔はマラソン大会を大池公園でやっていたとか、昭和61年に教育水田活動が始まったとか、わたくし、南本小の保護者として、たった2年目ですが、とても詳しくなった気がします。元校長先生の大跡自治会長さんと一緒なので、横浜市の小学校の2学期制の裏側を聞いたり、学校週5日制が始まった時のことなどを話したり、楽しかったです。

 

 

7月26日(火) 15:00~ 記念誌打ち合わせ

 私は、旅行中でお休みしました。

 旅先に、公園の写真の撮り直しの電話がかかってきて、すぐ広報さんに連絡したら、広報さんも旅行中。迷惑かけました。