今月の学校
10月後半の子どもたち
10月21日
駅前花壇で、1年生が長寿会の方々と、枯れたヒマワリの後片付けをしました。
自分たちの背より高い茎を力を合わせて抜いたり、
自分たちの顔より大きな花が咲いた後にできた種をとったりしました。
今、駅前花壇は少し寂しい姿ですが、11月下旬から12月上旬には、JAさんが育てている新しい苗を植える予定です。
しばらく おまちください。
10月27日~28日
7月に予定されていた6年赤城日光宿泊体験学習を実施しました。
秋晴れにも恵まれ、美しい紅葉に囲まれた有意義な2日間を過ごしました。
10月29日
丸山中学校と本校美化委員会(5,6年生)で、小中合同ボランティア活動を行いました。
丸山台小学校周辺や籠森公園の清掃活動を、中学生がリードする姿は、さすがでした。
昨年度はコロナ禍で中止となった活動が、少しずつ戻ってきています。
引き続き、感染拡大予防に努めながら、
いろいろな学習活動に取り組むことのできる11月にしたいですね。

登録日: 2021年10月30日 /
更新日: 2023年2月3日