3年生 5月分 追加の課題について
3年生のじどうのみなさん
ゴールデンウィークは、どんなことをしてすごしましたか。
成田先生は…
ふだんのゴールデンウィークは、野球をしたり、どこかへ出かけたりすることが多かったですが今年は家でまったりすごしていました。何をすればいいかまよったので、学校がはじまったらどんなことをしようか考えていました。みんなと早く会いたいなぁ。元気に会えることをねがっています。
堀越先生は…
クレープパーティー!こどもの日はケーキ作り!オレンジシャーベットも作りました。ふだんはおかしやデザートは作りませんが、ゴールデンウィークでチャレンジしました!クリームはあますぎず、スポンジはふわふわ・・・。パティシエ堀越が開けそうです。日々の夕はんもふだんできないような手のこんだりょうりを作りましたよー!また1つりょうりのうでが上がりました!
新名先生は…
だんしゃり(これは、本当にひつようなものだろうか!?)と自分に聞きながら、ひつようかもしれないけれど、あまりつかっていないものをたくさんすてました!くわえて、もようがえも2回しました!とても楽しかったです!
今までたいけんしたことのないゴールデンウィークのすごし方をした人もいるかもしれませんね。さて、学校が5月のおわりまでお休みになりましたので、つけたしの学しゅうをおうちのポストにとどけました。学しゅうのなかみが3年生のものになっています。分からないことがあったら、お家の人や小学校の先生に聞いてけいかくてきにすすめましょう。
1. 3年生 こまりん学習リスト.pdf [2818KB pdfファイル]
2. 3年生 今週の予定カード.pdf [3457KB pdfファイル]
3. 3年生 ついかかだい.pdf [7551KB pdfファイル]
4. 3年担任から3年生のみなさんへ(はがき).pdf [4873KB pdfファイル]
